2016年9月25日日曜日

mr04lnのケースにmr05lnは入るのか

NECのモバイルルーター、mr05lnが発売されましたが、現時点でケースの販売はない模様。
そこで、前作のmr04lnのケース(ミヤビックス社製)が入るか検証してみました。

2016年6月20日月曜日

Windows7をインストールする際にマウスやキーボードが動かない場合

Core i7を搭載したNUCにWindows7 SP1をインストールしようとした際に、マウスもキーボードも動かなくなり困り果てました。
少し調べてみるとどうやらUSB3.0のドライバが無いので動作しない模様。
たしかにNUCにはUSB3.0のインターフェイスしかなく当てはまる。。
まあ、Windows7が出たころにUSB3.0なんて無かったので冷静に考えれば当たり前ですね。

2016年5月28日土曜日

Bloggerで広告が表示されてなかったのは

Bloggerでアドセンスを有効にしたものの一向に広告が表示されなくて、おかしいなぁと思っていましたが、動的テンプレートをやめたらあっさり表示されました…。
ご参考までに。

2016年5月22日日曜日

ヤフーショッピングのゾロ目の日クーポンは日曜日だと2分くらいで終了

ヤフーショッピングでは、11日と22日にゾロ目の日クーポンを発行していますが、最上位のダイアモンドランクで、日曜日の開催だと大体開始2分程度で終了になります。
なので、事前にカートに商品を入れておいてスムーズに会計を済ませられるようにして挑まないと全国の猛者に負けてしまいます。
以上、プチ情報でした。

電力自由化、現在のプランによっては切り替えできないらしい

電力自由化になって、いろんな会社に変更することができるようになりました。
早速比較して安そうなENEOSでんきに申し込んだのですが、「半日お得プラン」からは直接切り替えできないとの連絡。一旦、従量電灯Bに切り替えてから申し込むようにとのこと。。。
そんな面倒なことはできないので、他に安いところとして候補にあげていた東京ガスに電話して聞いてみたところ、直接切り替え可能とのこと。
次こそは切り替えるぞ…。

2016年3月19日土曜日

Galaxy S6 Android 6.0アップデート後から天気予報の停止エラーが出る

ドコモ版Galaxy S6ですがいよいよAndroid6.0アップデートが始まりました。
さっそくアップデートしてみたのですが、頻繁に天気予報が停止しましたとのエラーダイアログが出るようになったしまいました。
しかもダイアログが邪魔でいちいちOKを押さなければならず操作に支障が出る事態。

2016年3月5日土曜日

Zabbix3.0インストール時に肝心のsqlファイルが見当たらない

Zabbix3.0をUbuntu15.04にインストールしようとしてつまずいたのですが、手順の途中で3つのsqlファイルが必要になるのですが、サーバ内に見つからず、debファイルを覗いてもそもそも中に入ってない様子。
どうしたもんかと困っていろいろGoogle検索しても同様の事例が出てこない。自分だけ?

2016年2月29日月曜日

UbuntuでLTSでは無いバージョンに上げたいとき

UbuntuをCUIで利用している時にLTSではないバージョンに上げるにはどうすれば良いでしょうか。

2016年1月27日水曜日

moto 360 2ndに代わる物

moto 360 2nd がいまだに国内発売しないことに落胆しているのですが、ふとしたことでGear S2というものを知りました。

2016年1月11日月曜日

moto360 2ndはいつ発売されるのか

Android wearのmoto360 2ndですが、国内は12月発売予定と発表されていましたが、いまだに発売されていないようです。。
無接点充電で円形ディスプレイで国内発売(予定)はコレしかないと思うので、楽しみに待っているんですがいつになるやら…。

2016年1月4日月曜日

GearVR買ったけど初期設定がうまくいかない→解決

先月、ついにコンシューマー版のGear VRが発売され、早速注文し、届いたら意気揚々と初期設定を進めたのですが、Galaxy S6側での操作で途中のVRアプリのインストールがまったくできずに進めない。。