2025年1月12日日曜日

ソフトバンクのSIMアクティベート時に圏外のまま変わらない場合

 ソフトバンクのデータ専用3GBプランでeSIMに機種変更したのですが、あせったのでメモしておきます。

状況としてはeSIMのQRコード読ませて、プロファイルを設定したものの圏外のままとなり、しかもデュアルSIMのメインで使ってるpovoも圏外になってしまうという状況。電源OFF/ONでも解消せず。

結局のところ、まずpovoの方をオフにしてソフトバンクだけSIMが有効な状態にします。

そしてプロファイルを設定した状態で電源をOFF/ONすると、少ししてソフトバンクからSMSが届きます。そうするとそのころにはアンテナも立って通信できるようになるはずです。この状態になったらメインのSIMも有効にしても両方ともアンテナが立つようになるはずです。

追記

初回利用開始後にも同じ事象に遭遇。

この時は一旦すべてのSIMをオフにして、プロファイル適用後にソフトバンクだけオンに。するとアンテナが立つのでそうしたらpovoもオンにすればOKです。


2024年12月31日火曜日

無印良品のフレグランスオイルの蓋の開け方

 無印良品のフレグランスオイルの蓋の開け方がわからないという話を聞いて実物を見ましたがたしかに手で開けようとしてもびくともしない。

どうすればいいのかと思いましたが、蓋の部分に掴めそうな溝があったので、ラジオペンチを使ってその溝を掴み、ぐっと上にひっぱったところ開きました。。。

これ相当クレームになるんじゃないかってくらい開かないですよね。

2021年1月30日土曜日

Rakuten UN-LIMIT VIにおいて1GB以下が0円となる「1回線目」の定義とは

 楽天モバイルからRakuten UN-LIMIT VIのプラン改定が発表され、1GB以下は0円となることがわかりましたが、小さな字で「1回線目のみ」と書いてあります。

これが「1回線のみ」だったら、契約中のどれか1つの回線までということでわかるのですが、「1回線目のみ」であったことからこの定義をめぐって混乱が生じています。

2021年1月21日木曜日

Air BicCameraではビック買取マネーは使用できない

 先日、AirBicCamaeraの店舗でお会計する際にビック買取マネーを使用しようとしたのですが、Air BicCameraはビックカメラではあるものの運営会社が異なるため、使用できないとのこと。

2021年1月20日水曜日

HELLO CYCLINGの解錠キーとしてApple PayのPASMOは使えるのか?

 シェアサイクルとして有名なHELLO CYCLINGですが、解錠キーとしてFelica搭載のカードが使えるとされています。ではApple PayのPASMOは使えるのでしょうか。

2021年1月6日水曜日

Wimax W05でブリッジモードの際にWAN側のIPが取れない場合

 WimaxのW05を楽天モバイルで使用していますが、ブリッジモードにしてみたところ、クライアント側でIPアドレスが取れないことが判明。WAN側からDHCPでIPがもらえないのかと思い色々いじっていたところ、どうやら、ブリッジモードをオフにして、DHCPサーバをオンにしないとIPが取れないようです。

ASUSの無線ルータにしたらページが表示されるまで時間がかかる場合

 ASUSのWifiルーターRT-AX56Uに買い替えて色々設定した後にさて使うかとなったところで、やたらといろんなページの表示に時間がかかることが判明。